デトックス作戦!
先日購入した本『症状・目的別 栄養辞典』
読んでみて分かった事がありました
アーデルにはデトックス(解毒)が必要だということです
本によると・・・デトックスが必要なサイン・症状は
オシッコが濃い黄色で、においがキツイ
耳から悪臭がして、かゆそうにしている
体に湿疹が出ている
...etc
3つ当てはまりました。。。
アレルギーの症状が出始めてからというもの
シャンプーしても耳がすぐにベタベタになるんですよ
ひどくなると耳の皮膚がフケみたいに剥がれてきたり・・・
そしてアーデルはファインと比べるとオシッコが濃いんです
水を飲む量がファインより少ないし・・と解釈してましたが
とんでもないっ
体内から老廃物がきちんと排出されてなかったって事なんです
それに今朝発見してしまいました
写真では見難いのですが、左手のひじ内側に白い小さな塊を
まだ若いのにちょっとショックです
そういえば・・・ファインも子供の頃、おでこに小さい脂肪腫がありました
その時は病院で問題ないと言われたのでスッカリ忘れてましたが
今では跡形もありません◎
脂肪腫が消えるって手作り食の効果なのかもしれませんね
そこで早速デトックスに効果がある食事をプラスさせることにしました
お鍋に入っているのは
あさり/しじみ/カツオ/イワシ/ブロッコリー/アスパラガス/ごぼう
もちろん貝殻は取り除きますが、貝を食べて良いなんて知りませんでした
貝から出るエキスも良いのでスープも飲ませます
塩分大丈夫なの?って思う方もいらっしゃるでしょうが
水分を多く取ればちゃんと排出できるそうです
それにリンゴも食べさせれば体内の余分な塩分は排出されやすいですからOK
それから雑穀ご飯も取り入れる事にしました
スーパーには色んな雑穀米が並んでいたのですが
アーデルのアレルゲンも含まれている物が多いんですよねぇ
散々迷った挙句、お試し感覚で小さい八穀を選びました
もちろん私と母もいただきますよ
とりあえずスープだけ飲ませてみました
お魚の匂いが大好きなアーデルは大興奮
ファインにはちょびっとだけお裾分けです
ものすごい勢いで完飲
体が本来もっている基礎代謝を上げデトックス出来れば
脂肪腫も消えてくれる事でしょう
それに伴いホルモンの分泌もうまく働いてくれる事を願っています
パピヨンブログ ランキングに参加ちゅーでしゅ
みなしゃま今日もポチってお願いでちゅ
関連記事