ひんやりマット
2009年06月23日
これからの季節はツライ日々です

よく動物病院やショップに置いてある通販雑誌『PEPPY』に
ひんやり冷たいマットとかアルミシートとかがあって
ちょっとお値段高めなので買おうかどうか迷っておりました

最近ではワンコ用ではなくて、人間用のマットもあるんですよね
そこで、人間用だったらワンコ用より値段もお手頃だし
もしも警戒心で使ってくれなくても一緒に使える・・・

そう考えていると母が入手してまいりました
ほどよく冷たくて気持ちイイ

暢気なファインは新しい物でもへっちゃらです

が・・・
アーデルは警戒心も強く、神経質
きっとこのまま見せても乗ってくれない

そこでアーデルが見てない隙に私のベッドシーツの下に滑り込ませました
しかもアーデルがいつも横になる場所に

なんにも知らないアーデルは
感触が違うので最初は”ん?”ってなってましたが
ふと見ると

かなりイイ感じでひっくり返ってます

こそ~っと

起こしちゃってゴメンよ

今でもまだアーデルのおっぱいは張っていて熱をもっています
かなりしつこい女性ホルモン

体温は熱があるわけではナイのですが
やはり暑くてダルイようです

常に扇風機の前に陣取って涼み
一人だけ真夏先取り体験中

あぁあ・・・

本当に手術して良かったのか悩みますよ
常に体はダル重
可哀想です

病院を変えた方がいいのでしょうか

慣れてる病院の方が安全で安心ですが、こんなに長引くなんて。。。
どなたかこの手に強いDr.知りませんか






Posted by eclat at 15:32│Comments(12)
│ボディ
この記事へのコメント
アハハハハァ~~~
気を抜きすぎのア-デルちゃんに思わず笑ってしまいました。。。
気持ちが良さそうですね♪
わんちゃんと一緒に寝ている私には“人間用のク-ルマット”いいかも・・・試してみます。
気を抜きすぎのア-デルちゃんに思わず笑ってしまいました。。。
気持ちが良さそうですね♪
わんちゃんと一緒に寝ている私には“人間用のク-ルマット”いいかも・・・試してみます。
Posted by minnie at 2009年06月23日 19:32
よだれ~(爆笑)!!
扇風機の風はしゅじゅしかですか~?^^
クールジェルマット、おしっこする場と間違えられて以来、お蔵入りアイテムになっているのでうらやましいです。
ペット用品は何でも高いですよね。
うちは数が多いので、おやつは高野豆腐です(細切れの)
扇風機の風はしゅじゅしかですか~?^^
クールジェルマット、おしっこする場と間違えられて以来、お蔵入りアイテムになっているのでうらやましいです。
ペット用品は何でも高いですよね。
うちは数が多いので、おやつは高野豆腐です(細切れの)
Posted by ぽーじ at 2009年06月23日 21:34
アルミシートが、ウチにもあります。。。
でも、愁は使ってくれず(涙)
我が家は旦那が、暑がりなのですでにクーラー生活です(^^;)
私は、寒いにが苦手なので布団にくるまってますよ~。
☆riri-☆さんも、早く良くなるといいですね♪
↓手作りご飯、おいしそう!!
愁も、ウン○が最近、ゆるめなんですよ・・・(涙)
ブラッシングの時は、褒め殺し作戦で頑張ってます(笑)
でも、おやつ食べながら。。。(滝汗)
でも、愁は使ってくれず(涙)
我が家は旦那が、暑がりなのですでにクーラー生活です(^^;)
私は、寒いにが苦手なので布団にくるまってますよ~。
☆riri-☆さんも、早く良くなるといいですね♪
↓手作りご飯、おいしそう!!
愁も、ウン○が最近、ゆるめなんですよ・・・(涙)
ブラッシングの時は、褒め殺し作戦で頑張ってます(笑)
でも、おやつ食べながら。。。(滝汗)
Posted by ユキエ at 2009年06月23日 23:29
【minnieさん】
笑っていただけましたか?
暑くなると思いっきりゴロンってなって寝てますZzz
安心してスヤスヤと眠ってくれる姿を見るとホっとしますよね☆
人間用ってイイですよ♪
もしも使ってくれなくても私達が使えますし、ワンコ用より少し安いし。
夏には重宝すると思います(^.^)
笑っていただけましたか?
暑くなると思いっきりゴロンってなって寝てますZzz
安心してスヤスヤと眠ってくれる姿を見るとホっとしますよね☆
人間用ってイイですよ♪
もしも使ってくれなくても私達が使えますし、ワンコ用より少し安いし。
夏には重宝すると思います(^.^)
Posted by ☆riri-☆ at 2009年06月24日 13:18
【ぽーじさん】
ありゃりゃ・・トイレと間違われましたか(笑)
ぽーじさんが使ってみては?
お蔵入りなんて勿体無いですよ~(>_<)
自分の物って主張したかったんじゃないですかね?
なんでもワンコ用は高いです!
それに人間用でも使える物もたくさんあるし。
高野豆腐はイイですね☆
栄養たっぷりなんですよねぇ。
ウチでも今度食べさせてみようっかな^^
ありゃりゃ・・トイレと間違われましたか(笑)
ぽーじさんが使ってみては?
お蔵入りなんて勿体無いですよ~(>_<)
自分の物って主張したかったんじゃないですかね?
なんでもワンコ用は高いです!
それに人間用でも使える物もたくさんあるし。
高野豆腐はイイですね☆
栄養たっぷりなんですよねぇ。
ウチでも今度食べさせてみようっかな^^
Posted by ☆riri-☆ at 2009年06月24日 13:26
【ユキエさん】
愁くんはアルミシートが怖かったのかな?
しかもちょっと硬いから寝心地悪いのかもですね。
確かにクーラーは使いたいケド・・我が家は雨で湿度が高い時だけドライをかけてます。
あまりにもクーラー慣れしたら、外に出た時に娘達の体にも負担をかけそうで。
お腹が緩いのなら、ご飯にきな粉+はちみつ少々(←お腹に優しいオリゴ糖になります)をかけてあげて、別に(おやつとして)すりりんごをあげると良いと思いますよ☆
しばらく市販のおやつを控えてみてはいかがですか?
愁くんはアルミシートが怖かったのかな?
しかもちょっと硬いから寝心地悪いのかもですね。
確かにクーラーは使いたいケド・・我が家は雨で湿度が高い時だけドライをかけてます。
あまりにもクーラー慣れしたら、外に出た時に娘達の体にも負担をかけそうで。
お腹が緩いのなら、ご飯にきな粉+はちみつ少々(←お腹に優しいオリゴ糖になります)をかけてあげて、別に(おやつとして)すりりんごをあげると良いと思いますよ☆
しばらく市販のおやつを控えてみてはいかがですか?
Posted by ☆riri-☆ at 2009年06月24日 13:35
人間用のクールマットをひいちゃうのもいいですね!!洗えるのかな?
昨晩はウチも熱帯夜気味で、いつも私の枕元で寝るルビマリちゃんたちには
フツーのわんこ用のアルミ板を2枚しいてあげました。
ルビーはそのせいで(イヤだったみたい)別の場所で眠り、マリリンは
2枚を堂々と使って伸びきっていました・・・ アーデルちゃんみたいに(^_-)★
昨晩はウチも熱帯夜気味で、いつも私の枕元で寝るルビマリちゃんたちには
フツーのわんこ用のアルミ板を2枚しいてあげました。
ルビーはそのせいで(イヤだったみたい)別の場所で眠り、マリリンは
2枚を堂々と使って伸びきっていました・・・ アーデルちゃんみたいに(^_-)★
Posted by ルビマリママ at 2009年06月24日 15:18
我が家にはアルミプレートがあります。
当時はそれなりに高価で買うときにためらいましたが
風あらのため!っと思い切って買ったら・・・
警戒されて使ってはもらえず(T∇T)でも数年後にやっと
あらしに認めてもらえてあらし専用として使われています(^w^)
風吹は絶対に乗らないんですよね~硬いせい?と思って
半永久的にひんやりするクールマットを買ったら大正解!
今年もすでに活躍中です('-'*) 人間用ってのも
いいですね♪家も欲しい(笑)
アーデルちゃん、どこか良い病院が見付かるといいですね…
当時はそれなりに高価で買うときにためらいましたが
風あらのため!っと思い切って買ったら・・・
警戒されて使ってはもらえず(T∇T)でも数年後にやっと
あらしに認めてもらえてあらし専用として使われています(^w^)
風吹は絶対に乗らないんですよね~硬いせい?と思って
半永久的にひんやりするクールマットを買ったら大正解!
今年もすでに活躍中です('-'*) 人間用ってのも
いいですね♪家も欲しい(笑)
アーデルちゃん、どこか良い病院が見付かるといいですね…
Posted by 風ママ at 2009年06月24日 16:36
【ルビマリママさん】
残念ながら洗えはしないようです。
拭くくらいかな?
それでもってカバーをかけるように書いてあったので、シーツの下にひいちゃいました。
さすが、ルビーちゃん!
アルミは怖かったのね。
マリリンちゃんは思う存分一人占めできて、さぞかし涼しかった事でしょう♪
残念ながら洗えはしないようです。
拭くくらいかな?
それでもってカバーをかけるように書いてあったので、シーツの下にひいちゃいました。
さすが、ルビーちゃん!
アルミは怖かったのね。
マリリンちゃんは思う存分一人占めできて、さぞかし涼しかった事でしょう♪
Posted by ☆riri-☆ at 2009年06月24日 19:19
やはりビビりぃの仔にアルミは難しいみたいですね。時間はかかったけど、あっくんが使ってくれて良かったですねぇo(^-^)o
ウチは無理っぽいφ(.. )
風くん硬いのが嫌だったなんて…
ベランダの蓋?には乗れるのに何故??(゜Q。)??
ウチは無理っぽいφ(.. )
風くん硬いのが嫌だったなんて…
ベランダの蓋?には乗れるのに何故??(゜Q。)??
Posted by ☆riri-☆ at 2009年06月24日 19:27
☆riri-☆さん、はじめまして。Lapinと申します。
家にもパピヨンの女の子がいて、避妊の手術を考えているので、アーデルちゃんの術後の様子などじっくり読ませていただきました。
実体験を呼んで本当に勉強になりました。
まだまだ悩み中ですが、近いうちに病院の先生に相談に行こうと思います。
アーデルちゃんもはやく女性ホルモンが終わって楽になりますよーに☆
ジェルマット、家も去年買ったのですが、生後半年だったLatteに噛まれて穴が開いちゃったので断念しました。
今年はアルミにチャレンジかな?
家にもパピヨンの女の子がいて、避妊の手術を考えているので、アーデルちゃんの術後の様子などじっくり読ませていただきました。
実体験を呼んで本当に勉強になりました。
まだまだ悩み中ですが、近いうちに病院の先生に相談に行こうと思います。
アーデルちゃんもはやく女性ホルモンが終わって楽になりますよーに☆
ジェルマット、家も去年買ったのですが、生後半年だったLatteに噛まれて穴が開いちゃったので断念しました。
今年はアルミにチャレンジかな?
Posted by Lapin at 2009年06月25日 12:39
【Lapinさん】
ようこそおいで下さいましたm(^^)m
先ほどブログにお邪魔させていただきましたよ♪
でも・・・あれ?
Latteちゃんは女の子ですか?
前のコメントがLatte君になっていたので、男の子かと(汗)
失礼しました。
アーデルの術後の経過が悪いのは稀だそうですよ。
ファインの方は全っ然問題無かったのですから、個人差もあるのでしょうね。
それとアーデルの手術の日が悪かったのかもしれません。
ヒートが終わって一ヶ月ちょいでしたから、余計に偽妊娠と相成ってこんな状態に陥ってしまいました(-_-;)
湿度が高くなる前にと思ってちょっと急いだのもあるんですよ。
Latteちゃんの手術もよくお考えになって下さいね。
ようこそおいで下さいましたm(^^)m
先ほどブログにお邪魔させていただきましたよ♪
でも・・・あれ?
Latteちゃんは女の子ですか?
前のコメントがLatte君になっていたので、男の子かと(汗)
失礼しました。
アーデルの術後の経過が悪いのは稀だそうですよ。
ファインの方は全っ然問題無かったのですから、個人差もあるのでしょうね。
それとアーデルの手術の日が悪かったのかもしれません。
ヒートが終わって一ヶ月ちょいでしたから、余計に偽妊娠と相成ってこんな状態に陥ってしまいました(-_-;)
湿度が高くなる前にと思ってちょっと急いだのもあるんですよ。
Latteちゃんの手術もよくお考えになって下さいね。
Posted by ☆riri-☆
at 2009年06月25日 15:24
