インターホン
2009年07月30日
我が家が住むマンションのインターホン取替え工事がありました
結構な年数が経っているマンションなので
インターホンにカメラが付いていなかったんです
いくらオートロックとはいえ、カメラ無しでは怖いですもんね

以前に ”〇〇急便で~す” と言われたので
何か届く予定があったかな?と思いつつ一階のドアを解除すると
いつまで待っても誰も玄関に来ないんです
なんだったのでしょう

本当に〇〇急便で、部屋を間違えたとかなら良いけれど
悪意をもった違う人だったら・・・って考えるとゾっとします

さてさて工事の方ですが
知らないお兄さんが部屋に入ってきてしばらくは纏わりついていた娘達
相手をしてもらえないと分かるとそれぞれの行動を…
アーデルは工事の様子を真剣に見つめています

かなり音がすごかったので頭の中は




怖い人から守ってくれるんだよぉ←お兄さんがじゃナイけど・・
アーちゃん怖がりだもんね(笑)
そんなアーデルと対照的にファインはマイペース
そんな事はどうでもイイとばかりに置きっぱなしになっていた骨に夢中です
来客があっても相手にしてもらえなかったら
いつもこうなんです
”あたちはあたち”って・・・
しばらくは工事を見学していたアーデルですが
飽きたというか朝寝の途中だった事もあり、また眠くなったようです
チラチラ工事のお兄さんを見ながらなかなか寝付けなかった様子
もうちょっとで終わるからね

じゃーーーんっ

遂に設置完了
たくさんの機能があるので使い方の説明を受けました
今は当たり前なのかもしれませんが、音なんて10種類もあるんです
普通のピンポーンから音楽っぽいものまで
今までピンポーンが鳴る度に警戒して吠えまくってた娘達ですが
音が変わった事で吠えなくなりました

っていうか、気づかない

これが習慣化すると吠えるようになるのでしょうが
そしたらまた音を変えればイイですね
とにもかくにも画面があるので安心デス






Posted by eclat at 15:45│Comments(6)
│わたくしごと
この記事へのコメント
これからは画像があるので安心ですね*(^^)*
音が10種類ですか・・・我が家のはもう古いのかも・・
ア-デル&ファインちゃんともに知らない人が入っても吠えないんですか?
冷静な対応 頭が下がります。
爪あかを煎じてレン&ルイに飲ませたいぐらいです。
音が10種類ですか・・・我が家のはもう古いのかも・・
ア-デル&ファインちゃんともに知らない人が入っても吠えないんですか?
冷静な対応 頭が下がります。
爪あかを煎じてレン&ルイに飲ませたいぐらいです。
Posted by minnie at 2009年07月31日 18:51
あ、いちごハウスがある!
うちも前はあったんですよ~。
でも、もこが白いところをかじって台無しにしつつあったので、死っている近所の子にあげました。
高かったのに…。
アーデルちゃん&ファインちゃん、吠えなかったんですね。えらいな~!
うちも前はあったんですよ~。
でも、もこが白いところをかじって台無しにしつつあったので、死っている近所の子にあげました。
高かったのに…。
アーデルちゃん&ファインちゃん、吠えなかったんですね。えらいな~!
Posted by ぽーじ at 2009年08月01日 20:59
あ~…インターホンのカメラなしは結構怖いかもですね。
って、カメラ有りに慣れてしまったからそう感じるのかも(^.^;
我が家は築5年のマンションですが、インターホンの音色は2種類
しかありません。それも自分で選択できなくて、ひとつはエントランスからの
呼び出し音「ぴろりろりろり~ん」って感じで、もうひとつは自宅玄関の
呼び鈴で普通に「ぴんぽーーん」って電子音ですね。
どちらも風あらは激しく反応します(^.^; 家も音が変更できるなら
風あらも吠えなくなると思うんですけどね~確実に。
携帯電話の音にも吠えていた風あらですが、機種変更して音も変わって
からは、一切吠えなくなりましたからね(^w^)
アーデルちゃんたちも吠えないし、家族も安心だし、ニューインターホン
( ̄ー ̄)b ナイス!ですね♪
って、カメラ有りに慣れてしまったからそう感じるのかも(^.^;
我が家は築5年のマンションですが、インターホンの音色は2種類
しかありません。それも自分で選択できなくて、ひとつはエントランスからの
呼び出し音「ぴろりろりろり~ん」って感じで、もうひとつは自宅玄関の
呼び鈴で普通に「ぴんぽーーん」って電子音ですね。
どちらも風あらは激しく反応します(^.^; 家も音が変更できるなら
風あらも吠えなくなると思うんですけどね~確実に。
携帯電話の音にも吠えていた風あらですが、機種変更して音も変わって
からは、一切吠えなくなりましたからね(^w^)
アーデルちゃんたちも吠えないし、家族も安心だし、ニューインターホン
( ̄ー ̄)b ナイス!ですね♪
Posted by 風ママ at 2009年08月02日 00:45
【minnieさん】
ほんと、安心していられます☆
娘達はピンポーンには反応して吠えますが、実際に人が家に入ってきたら大歓迎ですf^^;
もともと人が大好きなので・・・。
それに家族が迎え入れた人=大丈夫な人と思うのでしょうね^^
ほんと、安心していられます☆
娘達はピンポーンには反応して吠えますが、実際に人が家に入ってきたら大歓迎ですf^^;
もともと人が大好きなので・・・。
それに家族が迎え入れた人=大丈夫な人と思うのでしょうね^^
Posted by ☆riri-☆ at 2009年08月03日 15:03
【ぽーじさん】
イチゴハウス・・結構高かったので私も思い切って買ったんですよ^^
でもハウスの形にしとくとあんまり入ってくれません(-.-;)
ぺちゃんこにしてベッドにしとくとよく乗ってくれるようになりました。
でもそれってハウスの意味なし・・・ハァー(溜息)
なかなか飼い主の思いどおりにはならんもんです。。。
イチゴハウス・・結構高かったので私も思い切って買ったんですよ^^
でもハウスの形にしとくとあんまり入ってくれません(-.-;)
ぺちゃんこにしてベッドにしとくとよく乗ってくれるようになりました。
でもそれってハウスの意味なし・・・ハァー(溜息)
なかなか飼い主の思いどおりにはならんもんです。。。
Posted by ☆riri-☆ at 2009年08月03日 15:07
【風ママさん】
そっか~、音の種類もそれぞれなんですねぇ。
やっぱり学習して”ピンポン鳴ったら誰か来る”って覚えちゃいますもんね。
しかし携帯にも吠えるなんて・・・いきなり音が鳴ってビックリしてたのかしら?
これからは安心してドア解除できます!
それに慣れるまでしばらくは吠えないだろうし最高ですよ♪
ってか、今はカメラが嬉しくって、ゴミ出しの時とかにアーデルを連れてって、カメラにアーデルを写して楽しんでます(笑)
”アーちゃ~ん”って言うと画面の中で首を傾げる姿が可愛くって(*^.^*)
そっか~、音の種類もそれぞれなんですねぇ。
やっぱり学習して”ピンポン鳴ったら誰か来る”って覚えちゃいますもんね。
しかし携帯にも吠えるなんて・・・いきなり音が鳴ってビックリしてたのかしら?
これからは安心してドア解除できます!
それに慣れるまでしばらくは吠えないだろうし最高ですよ♪
ってか、今はカメラが嬉しくって、ゴミ出しの時とかにアーデルを連れてって、カメラにアーデルを写して楽しんでます(笑)
”アーちゃ~ん”って言うと画面の中で首を傾げる姿が可愛くって(*^.^*)
Posted by ☆riri-☆ at 2009年08月03日 15:16