オフ会デビューの地
2010年05月06日
またまたUPが遅くなりましたが・・・
今回は一気書きしますよー
!
4月25日に開催された よかパピオフ会
今回ミニョンはオフデビューです。
場所は「みなと100年公園」
そう、あの時の地デス。
コレで全員が同じ場所でのオフデビュー。
偶然というより、必然だったような印象さえ享けますよね。
今回のオフ会、(途中参加も含め)
24家族・38パピ・1ポメ・1ヨーキー・1マルチーズ・2ダックス
季節柄、お出かけしやすい時ですもんね。
我が家だって、あの時以来ですもの。

ファインとミニョン、一緒に繋げてたのですが、仲良くサラダバー堪能中。
今回はビビリで強がりな女帝アーデル様、ずっと私の傍から離しませんでした。
初めましての方も多く、トラウマ持ちのアーデルが
逆にトラウマを作らせちゃったら責任とれません・・・。
最近カメラのバッテリーがもたなくなっちゃって、
あまり撮れませんでしたが、お友達の紹介といきましょ~
撮れなかった仔達ごめんなさい。
saikoさん家のムース君

いつもsaikoさんにベッタリのムースくんですが、
今回は結構一人でウロウロ。慣れたのかな?
さっちーさん家のこりん君

いつ見ても女の子と間違えそうなカワユさです。
同じく、さっちーさん家の次男でん君

よかパピの中では珍しい完全なるファーレーン
仔パピの頃はみんな垂れ耳…ずっと子供の印象でいるのもイイな。
かずねこさん&みえねこさん家のモナちゃん(左)とカノンちゃん(右)

ずっとボールに夢中
今日も元気に走り回っておりました。
同じく、かずねこさん&みえねこさん家の3女レーチェちゃん

相変わらず、お色気たっぷりのプリンセス
私の母の一番のお気に入りです。
penpenさん&penママさん家の姫ちゃん

ちょっと暑かったのかな?
いつものまったり姫ちゃんと違う笑顔の写真が撮れました。
そして姫ちゃんの妹苺ちゃん(左)と、我が家のファイン(右)の2ショット

苺ちゃんがまだまだ仔パピだった頃はそっくりだったのに、
イヤーフリンジが伸びてきたら、ファインより美人ちゃんになってきましたね。
phoenixさん家の女王めろんちゃん

女王らしくツーンとおすまし顔。
でも可愛いよ。
同じく、phoenixさん家のらむねちゃん

らむねちゃんの笑顔は天下一品!
まるでヒマワリのようです。
レネママさん家のレネットちゃん

今回初めましてでしたが、こんなに綺麗な白黒ちゃんは私の憧れ。
今度は抱っこさせてね~。
ココロケットさん&リリジェットさん家の長女ココちゃん

とっても気持ちが良さそうな表情
3姉妹の中ではNo.1だそうですが、小さい体で頑張ってるのねぇ。
同じく、ココロケットさん&リリジェットさん家の3女ネネちゃん

よかパピの中では最大の女の子だから、いつもアーデルから狙われちゃうのよね。。。
でも決して怒らないし、とってもとっても優しい仔。
コートが伸びて綺麗になってきたね。
で、次女リリちゃんの写真も撮りたかったのですが・・・
ボールに夢中でずっと転がるように走っていたので撮れませんでした。
さとうさんちのイヴちゃん

こちらも初めてのご参加。
可憐って言葉がピッタリのかわいこちゃん。
あまりの頭数にビックリだったかな?
ずっとお父さん(?)の傍にいました。
貞パパさん家の貞治君(右)&神楽ちゃん(左)夫妻

今回もまた貞パパさん不在での参加。
飼い主さん居ずとも平気な感じ…
私だったら心配で耐えられません。
でもそれだけパピまみれに慣れてる=自立してるって事なんでしょうね。
風ママさん家の風吹君

ちょっとお耳が遠くなったそうで、ガウガウ将軍だけど、
そんな風ちゃんも可愛さに変わりありません!
威張ってる風ちゃんに何故か笑えてしまうのです。
同じく風ママさん家のあらし君

”あっく~ん”って呼んだらおちりフリフリお耳ぺったんこで”あ~い!”と良いお返事。
でもね、、、近いよ。
なので撮り直し

あれま・・今度は横顔になっちゃった。
あっくんといえばミニョンの目標!!

あっくん拉致って2ショットをば!と頑張ったのですが…
逆光に負けてしまいました。
こ~んな風に腕を磨かんといかんですね

(風ママさん撮影)
我が家の娘達はというと・・・

仲良く走り回ったり

一緒にボールを追いかけたり。
ファインとミニョン、こんなに仲良くなりました。
あんな時がウソのようです。
で、私が一番愛するアーデルさま
ずっと傍に置いていたもので、実は一枚も写真を撮っておらず
お友達のブログより拝借してまいりました。
(勝手にゴメンなさい。。。)

(風ママさん撮影)
今回はお天気にも恵まれ、またもやパピまみれを堪能した我が家でした。
遊んで下さったお友達の皆様、
いつも幹事を務めてくださるかずねこさん&みえねこさん
本当に有難うございました。
また次回のオフ会も楽しみにしておりま~す。
今回は一気書きしますよー

4月25日に開催された よかパピオフ会

今回ミニョンはオフデビューです。

場所は「みなと100年公園」
そう、あの時の地デス。

コレで全員が同じ場所でのオフデビュー。
偶然というより、必然だったような印象さえ享けますよね。

今回のオフ会、(途中参加も含め)
24家族・38パピ・1ポメ・1ヨーキー・1マルチーズ・2ダックス
季節柄、お出かけしやすい時ですもんね。
我が家だって、あの時以来ですもの。
ファインとミニョン、一緒に繋げてたのですが、仲良くサラダバー堪能中。
今回はビビリで強がりな女帝アーデル様、ずっと私の傍から離しませんでした。
初めましての方も多く、トラウマ持ちのアーデルが
逆にトラウマを作らせちゃったら責任とれません・・・。
最近カメラのバッテリーがもたなくなっちゃって、
あまり撮れませんでしたが、お友達の紹介といきましょ~

撮れなかった仔達ごめんなさい。
saikoさん家のムース君
いつもsaikoさんにベッタリのムースくんですが、
今回は結構一人でウロウロ。慣れたのかな?
さっちーさん家のこりん君
いつ見ても女の子と間違えそうなカワユさです。
同じく、さっちーさん家の次男でん君
よかパピの中では珍しい完全なるファーレーン
仔パピの頃はみんな垂れ耳…ずっと子供の印象でいるのもイイな。
かずねこさん&みえねこさん家のモナちゃん(左)とカノンちゃん(右)
ずっとボールに夢中
今日も元気に走り回っておりました。
同じく、かずねこさん&みえねこさん家の3女レーチェちゃん
相変わらず、お色気たっぷりのプリンセス
私の母の一番のお気に入りです。
penpenさん&penママさん家の姫ちゃん
ちょっと暑かったのかな?
いつものまったり姫ちゃんと違う笑顔の写真が撮れました。
そして姫ちゃんの妹苺ちゃん(左)と、我が家のファイン(右)の2ショット
苺ちゃんがまだまだ仔パピだった頃はそっくりだったのに、
イヤーフリンジが伸びてきたら、ファインより美人ちゃんになってきましたね。
phoenixさん家の女王めろんちゃん
女王らしくツーンとおすまし顔。
でも可愛いよ。
同じく、phoenixさん家のらむねちゃん
らむねちゃんの笑顔は天下一品!
まるでヒマワリのようです。
レネママさん家のレネットちゃん
今回初めましてでしたが、こんなに綺麗な白黒ちゃんは私の憧れ。
今度は抱っこさせてね~。
ココロケットさん&リリジェットさん家の長女ココちゃん
とっても気持ちが良さそうな表情
3姉妹の中ではNo.1だそうですが、小さい体で頑張ってるのねぇ。
同じく、ココロケットさん&リリジェットさん家の3女ネネちゃん
よかパピの中では最大の女の子だから、いつもアーデルから狙われちゃうのよね。。。
でも決して怒らないし、とってもとっても優しい仔。
コートが伸びて綺麗になってきたね。
で、次女リリちゃんの写真も撮りたかったのですが・・・
ボールに夢中でずっと転がるように走っていたので撮れませんでした。

さとうさんちのイヴちゃん
こちらも初めてのご参加。
可憐って言葉がピッタリのかわいこちゃん。
あまりの頭数にビックリだったかな?
ずっとお父さん(?)の傍にいました。
貞パパさん家の貞治君(右)&神楽ちゃん(左)夫妻
今回もまた貞パパさん不在での参加。
飼い主さん居ずとも平気な感じ…
私だったら心配で耐えられません。
でもそれだけパピまみれに慣れてる=自立してるって事なんでしょうね。
風ママさん家の風吹君
ちょっとお耳が遠くなったそうで、ガウガウ将軍だけど、
そんな風ちゃんも可愛さに変わりありません!
威張ってる風ちゃんに何故か笑えてしまうのです。
同じく風ママさん家のあらし君
”あっく~ん”って呼んだらおちりフリフリお耳ぺったんこで”あ~い!”と良いお返事。
でもね、、、近いよ。

なので撮り直し
あれま・・今度は横顔になっちゃった。
あっくんといえばミニョンの目標!!
あっくん拉致って2ショットをば!と頑張ったのですが…
逆光に負けてしまいました。
こ~んな風に腕を磨かんといかんですね

(風ママさん撮影)
我が家の娘達はというと・・・
仲良く走り回ったり
一緒にボールを追いかけたり。
ファインとミニョン、こんなに仲良くなりました。

あんな時がウソのようです。
で、私が一番愛するアーデルさま

ずっと傍に置いていたもので、実は一枚も写真を撮っておらず
お友達のブログより拝借してまいりました。
(勝手にゴメンなさい。。。)

(風ママさん撮影)
今回はお天気にも恵まれ、またもやパピまみれを堪能した我が家でした。
遊んで下さったお友達の皆様、
いつも幹事を務めてくださるかずねこさん&みえねこさん
本当に有難うございました。

また次回のオフ会も楽しみにしておりま~す。
