デトックス作戦!
2009年07月20日
読んでみて分かった事がありました

アーデルにはデトックス(解毒)が必要だということです
本によると・・・デトックスが必要なサイン・症状は



...etc
3つ当てはまりました。。。

アレルギーの症状が出始めてからというもの
シャンプーしても耳がすぐにベタベタになるんですよ

ひどくなると耳の皮膚がフケみたいに剥がれてきたり・・・
そしてアーデルはファインと比べるとオシッコが濃いんです

水を飲む量がファインより少ないし・・と解釈してましたが
とんでもないっ

体内から老廃物がきちんと排出されてなかったって事なんです

それに今朝発見してしまいました

写真では見難いのですが、左手のひじ内側に白い小さな塊を

まだ若いのにちょっとショックです

そういえば・・・ファインも子供の頃、おでこに小さい脂肪腫がありました
その時は病院で問題ないと言われたのでスッカリ忘れてましたが
今では跡形もありません◎
脂肪腫が消えるって手作り食の効果なのかもしれませんね

そこで早速デトックスに効果がある食事をプラスさせることにしました


あさり/しじみ/カツオ/イワシ/ブロッコリー/アスパラガス/ごぼう
もちろん貝殻は取り除きますが、貝を食べて良いなんて知りませんでした

貝から出るエキスも良いのでスープも飲ませます
塩分大丈夫なの?って思う方もいらっしゃるでしょうが
水分を多く取ればちゃんと排出できるそうです

それにリンゴも食べさせれば体内の余分な塩分は排出されやすいですからOK
それから雑穀ご飯も取り入れる事にしました
スーパーには色んな雑穀米が並んでいたのですが
アーデルのアレルゲンも含まれている物が多いんですよねぇ

散々迷った挙句、お試し感覚で小さい八穀を選びました
もちろん私と母もいただきますよ

とりあえずスープだけ飲ませてみました


ファインにはちょびっとだけお裾分けです

ものすごい勢いで完飲
体が本来もっている基礎代謝を上げデトックス出来れば
脂肪腫も消えてくれる事でしょう

それに伴いホルモンの分泌もうまく働いてくれる事を願っています





Posted by eclat at 17:57│Comments(4)
│手作りごはん&おやつ
この記事へのコメント
手作り食、しかも療養食を作るのは容易いことではないですね。
アーデルちゃんのことを思えばこそでしょうけれど、すごい愛情ですね。
うちは今のところ、ポメのゆずが小麦に弱いことが分かったくらいです。
健康は大事ですね。
アーデルちゃんのことを思えばこそでしょうけれど、すごい愛情ですね。
うちは今のところ、ポメのゆずが小麦に弱いことが分かったくらいです。
健康は大事ですね。
Posted by ぽーじ at 2009年07月21日 20:52
【ぽーじさん】
食事を作る事はそんなに大変じゃありませんよ^^
ただ療養食となると、普段のご飯よりお金がかかりますが・・・
でも体調が悪くなって病院にかかることを考えれば大したことはナイです☆
それに娘達が喜ぶ顔が一番なので張り切っちゃいます!(^^)!
ぽーじさん家は大人数だから大変でしょう?
ウチは二人だから出来る事かもしれませんね。
食事を作る事はそんなに大変じゃありませんよ^^
ただ療養食となると、普段のご飯よりお金がかかりますが・・・
でも体調が悪くなって病院にかかることを考えれば大したことはナイです☆
それに娘達が喜ぶ顔が一番なので張り切っちゃいます!(^^)!
ぽーじさん家は大人数だから大変でしょう?
ウチは二人だから出来る事かもしれませんね。
Posted by ☆riri-☆ at 2009年07月22日 12:31
リンク追加ありがとうございました☆
これからもよろしくお願いします。
西友のプーさん雑穀米家も食べてます!!
もちもちして、おいしいですよねー。
(プーさんに釣られたんですけど。。。)
貝も食べれるなんてびっくり!!
家もスープご飯にして、たまーにあげてみようと思います。
貝のおだしなら沢山食べてくれそう★
これからもよろしくお願いします。
西友のプーさん雑穀米家も食べてます!!
もちもちして、おいしいですよねー。
(プーさんに釣られたんですけど。。。)
貝も食べれるなんてびっくり!!
家もスープご飯にして、たまーにあげてみようと思います。
貝のおだしなら沢山食べてくれそう★
Posted by satoko at 2009年07月23日 00:41
【satokoさん】
いえいえ、こちらこそ宜しくお願いしま~すm(^^)m
実は私もプーさんに惹かれちゃいました。
中身もアーデルが大丈夫なものでしたしね☆
貝はビックリでしたが、綺麗に消化できてますよ。
潮の匂いっていうか、海の物独特の生臭さがワンコにとってはたまらないようです。
ただ・・・歯磨きをちゃんとさせてもちょっと臭いますので、ご覚悟を(-_-;)
いえいえ、こちらこそ宜しくお願いしま~すm(^^)m
実は私もプーさんに惹かれちゃいました。
中身もアーデルが大丈夫なものでしたしね☆
貝はビックリでしたが、綺麗に消化できてますよ。
潮の匂いっていうか、海の物独特の生臭さがワンコにとってはたまらないようです。
ただ・・・歯磨きをちゃんとさせてもちょっと臭いますので、ご覚悟を(-_-;)
Posted by ☆riri-☆ at 2009年07月24日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |