トイレのしつけ
2009年03月04日
最近赤ちゃん帰りをしてしまっているファイン
トイレの失敗が多いです
アーデルは”ちっち ちっち”というと、
いつでもオシッコできるように教えていて
完璧なんです
・・・が、ファインは子供の頃からトイレの横とか手前でしちゃってて
そのまま躾に失敗してしまいました
ファインは体が小さいのもあって、
私の周りの人たちは”可愛い×2”と誰でも甘やかしてしまうのです
トイレの失敗が多いです

アーデルは”ちっち ちっち”というと、
いつでもオシッコできるように教えていて


・・・が、ファインは子供の頃からトイレの横とか手前でしちゃってて
そのまま躾に失敗してしまいました

ファインは体が小さいのもあって、
私の周りの人たちは”可愛い×2”と誰でも甘やかしてしまうのです

彼女は自分でも可愛い事を知っているようで、
”ちょっとぐらい失敗したり何か悪い事ヤらかしても、あたちは許されるもんね”
と思っているらしい
お母さんはそんなに甘くないぞ

現在のファインのトイレ状況は…最悪です。
廊下でもカーペットでも母のベッドでも、所構わず
もう一度ケージでのトレーニングが必要かもしれませんね
”ちょっとぐらい失敗したり何か悪い事ヤらかしても、あたちは許されるもんね”
と思っているらしい
お母さんはそんなに甘くないぞ


現在のファインのトイレ状況は…最悪です。
廊下でもカーペットでも母のベッドでも、所構わず

もう一度ケージでのトレーニングが必要かもしれませんね

Posted by eclat at 18:20│Comments(4)
│ハート(性格・特性)
この記事へのコメント
「よかパピ」から、こちらに飛んできました。
はじめまして、ニコと申します。
ブログ開設おめでとうございます♪
うちのパピも、トイレの粗相が多いんです(泣)
お決まりの場所、お決まりの時間に、その場所でしてるんです。
毎回怒られても、ちっとも反省なんかしてくれません。
トイレでしても、端っこか、はみ出すかで・・・
すっかり、私の方が諦めてます↓
はじめまして、ニコと申します。
ブログ開設おめでとうございます♪
うちのパピも、トイレの粗相が多いんです(泣)
お決まりの場所、お決まりの時間に、その場所でしてるんです。
毎回怒られても、ちっとも反省なんかしてくれません。
トイレでしても、端っこか、はみ出すかで・・・
すっかり、私の方が諦めてます↓
Posted by ニコ at 2009年03月04日 22:48
こんばんは。
確かに躾は大切ですよね。
でも、この顔で見つめられたら・・・。
私なら挫折して甘やかしそうです(笑)
確かに躾は大切ですよね。
でも、この顔で見つめられたら・・・。
私なら挫折して甘やかしそうです(笑)
Posted by なお&りんパパ at 2009年03月04日 22:52
【ニコ】さん
コメント有り難うございます。
今まで色んな犬種が家におりましたが、上手くいく子といかない子とあるようですね。
何故ちゃんと教えた通りに出来ないのか、聞いてみたいですよ。。。
人間語が話せないって厳しーデスねf^^;
コメント有り難うございます。
今まで色んな犬種が家におりましたが、上手くいく子といかない子とあるようですね。
何故ちゃんと教えた通りに出来ないのか、聞いてみたいですよ。。。
人間語が話せないって厳しーデスねf^^;
Posted by ☆KAYO☆
at 2009年03月05日 02:55

【なお&りんパパ】さん
コメント有り難うございます!
私の周りの人たちは甘やかすけれど、私はそうも言ってられません!
もし他所で粗相をしたら…と考えると、トイレトレーニングをもう一度やり直さなきゃなりませんね。
見た目は可愛いけれど、ファインの性格はなかなかなもんですよ。
侮れません・・・。
コメント有り難うございます!
私の周りの人たちは甘やかすけれど、私はそうも言ってられません!
もし他所で粗相をしたら…と考えると、トイレトレーニングをもう一度やり直さなきゃなりませんね。
見た目は可愛いけれど、ファインの性格はなかなかなもんですよ。
侮れません・・・。
Posted by ☆KAYO☆
at 2009年03月05日 03:01
